本年度アートな二日間、11月8(土)9(日)
開催いたします

https://ishidasoko.wixsite.com/arts

ドラえもんの誕生日にオープンしています
今回原型から型取り成形、仕上げまでやってます


https://share.google/images/2OVok28LGPd1vRI1R

ソラマチどんぐり共和国リニューアル
https://images.app.goo.gl/vS8BfmbvpZ5mkUj26
高畑勲展、物販エリアパパパンダ
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/takahata-isao-goods-202506

針金製作一旦終了
久々にじっくり作れました

久しぶりに製作進めております、まだ未完成ですが

昨年できていなかった花器製作
まずは1点目

どんぐり共和国鎌倉店
12/13リニューアルオープンにあたり
擬木および看板製作いたしました
どんぐり共和国何十店舗か擬木、キャラクターなど製作してきましたが
今回看板をワイヤーでと発注いただきました

石倉庫のアートな二日間無事終了いたしました
来年もう少し準備して挑みます

那須テディベアミュージアムリニューアルに伴い
針金ネコバス製作いたしました
以前から展示している物と合わせ、4点集めて展示しております
3mのトトロの原型も製作いたしました

テディベアミュージアムを運営されているサン・アローさんにお話頂き昨年末に
こちらの店舗にも針金展示しております
https://www.meledechocolat.net/?mode=f1

久しぶりにスマホホルダー製作致しました
今回は側面の出し入れ

ワイヤーワーク

docco.(独弧)
ワイヤーを曲げて切って繋いで、立体物を製作しています
独立する弧を繋いでいくイメージでdocco(独弧)としました
ただ飾る物ではなく、使う道具として日常生活が楽しくなるものづくりを


活動内容

仕事として造形物の製作を始めて20年ほどになります
キャラクター原型(スチロール、粘土)動物、模型、
ワイヤー造形

Works

2025 高畑勲展  パパパンダ製作
   ソラマチどんぐり共和国 トトロ、擬木製作
2024那須テディベアミュージアム改装、3mととろ、針金トトロ製作
   銀座和光、金魚骨格製作
   おまえうまそうだな展、ティラノアンキロ製作

2023台湾カナヘイ展  うさぎ、ピスケ製作
2022   転生したらスライムだった件  リムルテンペスト立像製作
    札幌パルコ どんぐり共和国  トトロ 擬木製作
    ジブリパーク ジブリの大倉庫  トトロ、ネコバスソファ製作
    アニメージュとジブリ展  ネコバス製作https://www.oricon.co.jp/news/2262545/full/






株式会社シャコー在籍時
伊豆、那須テディベアミュージアム  となりのトトロぬいぐるみ展 
2015〜ジブリの大博覧会 ネコバス、トトロ、腐海造作 https://www.ghibli.jp/event/expo/
2011〜どんぐり共和国 擬木、キャラクター製作https://benelic.com/donguri/
    ジャンプショップ 渋谷パルコ、悟空 仙台パルコ ルフィhttps://benelic.com/jumpshop/
2006〜2013春 札幌ステラプレイス、ショーウィンドウhttp://www.jr-tower.com/display_back
2003〜銀座和光 ショーウィンドウhttps://www.wako.co.jp/display/

ワイヤーワーク

2019,2020 舞台、魔法使いの嫁 https://mahoyome-stage.jp/
伊豆、那須テディベアミュージアム 針金トトロ、ネコバス製作(展示中)

  • トピックス
  • 2021/8/20フリーランスとしての活動をスタート